Amazonギフト券が降ってこないかなと願いながら
書籍をAmazonで結構購入するのですが、当然のことながら出費も馬鹿になりません。
そこでどうしようかなと思っていたときにお小遣いアプリの存在を知ったんです。お小遣いアプリでポイントを貯めるとAmazonギフト券に交換してくれるというのです。これは使わない手はないと思いました。ただ、どれくらいで貯まるのか、毎日1円ずつくらいしかポイントが貯まらないのではないかとやる前は心配していたんです。
やってみたら意外に貯まっていくんですよね。使っているお小遣いアプリがたまたまよかったのかもしれないのですが、適当に空き時間にお小遣いアプリを起動して5分ほどぽちぽちしてると50円とかいくんです。一ヶ月に1000円ほど稼げているかもしれません。
せこいと思われるかもしれませんがAmazonギフト券のためです。大昔は書籍を購入しているだけでAmazon側から定期的に送られてきたと思ったのですが、いまはそういったのもありませんからね。その代わりにAmazonポイントとかいうポイントがつくようにはなりましたけれども。そういうのをこつこつと貯めて使うのがどうやら性に合っているようです。
ただ、たまにインターネットで見かけるわたしのインターネット放送や制作したWebサービスやプログラムを気に入ってくれたら、公開しているAmazon欲しいものリストからAmazonギフト券を送ってくださいみたいなのもちょっと憧れますね。
本当にああいったことをやってAmazonギフト券を送ってきてくれる人っているのかはわかりませんが、もしかしたらひとりくらいドバッと送ってくれる人が出てくるかもしれません。見知らぬ人からAmazonギフト券をもらうというのはちょっと怖い気もしますが。ともかく、Amazonギフト券はわたしの生活にとってかなり重要なのです。
少しでも書籍代を安くするために入手したいのです。せこいと思われようがまだまだお小遣いアプリでAmazonギフト券を入手する生活は続きそうです。Amazonギフト券長者になりたい今日この頃です。
コメントフォーム